改修工事レポート(11)「新春!工事担当者インタビュー~前編~」

新春!工事担当者インタビュー~前編~

少々遅めのご挨拶ですが、明けましておめでとうございます。

旧年中は6月より始まった改修工事へのご理解とご協力、

また会議棟のご利用等、変わらぬご愛顧をいただきありがとうございました。

お陰様で工事は順調に進み、天井の耐震化をはじめ大半の工事が1月中に完成する目処が立っています。

 

多目的ホール内では舞台吊物機構の調整中。左下に機材が見えます

1.JPG

 

 

 

 

今月のレポートはインタビュー形式で、前編・後編に分けてお届け!

 

工期の始めからおこなっている、

  • 「特定天井対策工事(建築・機械設備)」
  • 「特定天井対策工事(電気設備)」
  • 「舞台吊物機構改修業務」
  • 「舞台照明設備改修業務」

の主要4工事をご担当いただいた企業からお一人ずつ、感想や今後のスケジュールをお聞きしました。

 

 

前編である今回は、建築・機械設備工事を担当いただいた、株式会社松本組の金氏康輔さん

電気設備工事を担当いただいた、有限会社斉木電気設備の天野普さんへのインタビューです。

 


 

―では建築・機械設備から、半年間を振り返ってみてのご感想は。

金氏康輔さん(以下、金氏):既存天井に対しての耐震対策補強を行う工事で、はじめて使う部材や施工方法があり、とても勉強になりました。

 

―苦労された部分はありますか。

金氏:設計図と現場状況を照らし合せて、施工方法の検討等を行いましたが、実際施工すると現場での調整が必要であったりと、うまく全体がつかめない現場でした。

 

―どう対応されたんでしょう?

金氏:都度、担当設計の方と連絡・打ち合わせを行い、状況に応じて納めることができました。

 

―細かなやり取りが鍵ですね。電気設備のほうはいかがでしたか。

天野普さん(以下、天野):舞台照明・舞台吊物機構との工事が初めてだったので、作業工程のすり合わせがうまく行かなかった部分はありましたが、ほぼ工程通りに作業を進めることが出来ました。

 

―特に気を使った点はありますか?

天野:軽量天井の工事で、天井に負荷のかからないような照明器具やスピーカーの取付方法には苦労しました。

 

―耐震性確保の徹底ですね。全体会議でまめに工程を相談しておられたのが印象的でした。

 

多目的ホールホワイエ

6月  ⇒  1月

2(6月).JPG  ⇒ 3(1月).JPG

軽量天井に交換されました

 

―両工事とも、残る作業はどんな内容でしょう。

金氏:工程としては足場解体作業・美装作業・既存物復旧作業を、また測定類は音響測定などを予定しています。

天野:電気設備は照度測定のみとなりました。

 

―いよいよ大詰めですね。無事完成することを楽しみにしています。

 

―最後になりますが、利用者の方にメッセージなどあれば。

金氏:利用者様におかれましては、工事期間中ご不便をおかけしました。

今回の耐震対策工事により、より一層安全に多目的ホール・小ホールをご利用いただけますので、今後ともよろしくお願いいたします。

 

―ありがとうございました。


以上、今回は県内に拠点を置く2社からにお話を伺いました。

インタビューにご協力いただいた金氏さん、天野さんありがとうございました。

次回後編もお楽しみに。

 

<次回>

工事担当者インタビュー~後編~

「舞台吊物機構改修業務」三精テクノロジーズ株式会社の辻本さん

「舞台照明設備改修業務」東芝ライテック株式会社の仲本さん

広告スペース広告掲載について

CLOSE